2009-01-01から1年間の記事一覧

建築夜学校2009 第一夜@建築会館ホール

「建築夜学校2009 データ、プロセス、ローカリティ、設計プロセスから地域のアイデンティティを考える」 非常に素晴らしいイベントだったのだが、ツイッターでの実況もあり、内容はいくつかレポートもあるので、ここではこのシンポジウムを藤村龍至氏が設計…

思想地図vol.3 特集 アーキテクチャ (後編)

福嶋亮大「ホモ・エコノミクスの書く偽史」 ユリイカで「神話社会学」を連載中の福嶋亮大による論文。 内容は前回の思想地図vol.2の濱野智史による「ニコニコ動画の生成力(ジェネレイティビティ)」に繋がるような話で、ここでは「作家性」が重要なテーマにな…

思想地図vol.3 特集 アーキテクチャ

思想地図vol.3 特集 アーキテクチャ シンポジウム 「アークテクチャと思考の場所」 浅田彰+磯崎新+宇野常寛+濱野智史+宮台真司+東浩紀 「鳥の巣」から考える(20XX ニコニコスタジアム) シンポジウムの内容を「鳥の巣」のみから考えてみる。 そのため…

GEISAI/ゼロアカ

ほとんど無睡眠の数日もやっと終わり、ひさびさに家で食事も出来ました。以下はゼロアカ@GEISAIというあまりに激しかったここ数日に起こった出来事の裏方のレポです。6日 00:30 藤田直哉さんから急に電話があり「村上隆さんに直接会い、GEISAIに正式に参加す…

思想地図シンポ、LRAJ、など

書きたいことはいろいろあるものの、ゆっくり書く時間がなく、このままじゃ更新できそうにないので、近況だけ。 先月28日は思想地図のシンポジウム「アーキテクチャと思考の場所」。31日は「LIVE ROUND ABOUT JOURNAL」へ行ってきました。 まだ1月なのに、こ…

テオ・ヤンセン展

テオ・ヤンセン展を見に子供を連れて日比谷パティオへ行って来ました。 以前からYOUTUBE等で見て、分からなかった所もいろいろあり、一度実物を見てみたかったのですが、今回はテオ・ヤンセン自身によるプレゼンテーションもあり、非常に楽しめました。 普段…

Tシャツ

先日の家具に続いて、休みの日に子供の物を作っています。 今回は友人にやり方を教えて欲しいと言われたので、みんなでTシャツのプリントをしました。感光式の物はやった事がないため、ニス原紙をカッターで切って、アイロンを当てるという原始的なやり方で…

子供用家具3

完成です。 思った以上に、くいつきがよく、いつも遊んでくれています。まさに収納家具とおもちゃの間のようになっています。また入れ物が変わるとおもちゃの遊び方も変わり、今まであまり人気の無かったおもちゃが復活したりします。ただこれは建物が変われ…

子供用家具2

子供用家具の続きです。 子供が使いやすいようにサイズは全体で30センチの立方体にしました。そして分割は、まず一番小さな箱は10センチの立方体にし、次がその2倍の直方体。その次が3倍。で次は4倍で、最後は8倍(2³)の立方体になります。3³の立方体を直方体…

子供用家具1

休みなので、子供用の家具を造っています。 どんぐりを拾って来たり、なにかと人からもらったりとおもちゃは増える一方なのでおもちゃを収納できる家具を造ります。しかしただ造るだけではつまらないので、おもしろいものができないか考えてみます。 まず現…